忍者ブログ
このサイトでは、冠婚葬祭のマナーについて紹介しております。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


冠婚葬祭 スピーチ

そろそろ秋もたけなわ、結婚式シーズンまっさかりですが、結婚披露宴でスピーチを頼まれるのもよくあることです。
いきなりスピーチを頼まれても慌てないために、普段からスピーチの基本を身につけておきましょう。
一般的に、スピーチは短すぎてもダメで、長すぎてもダメ、聞き手が集中して聞いていられるのは約3分です。
スピーチ関連の書籍やネットには400字詰め原稿用紙1枚が約1分などと書かれていますが、いまどきパソコンのワープロを使う人も多いはず、ワードの文字数カウント機能なども活用しましょう。
誰がスピーチしていますか。
媒酌人のスピーチでは、結婚の報告、新郎新婦の経歴・人となりや馴れ初めなどを紹介し、新郎新婦へのご指導ご交誼を依頼して締めくくります。
来賓・友人のスピーチでは、祝辞、新郎新婦との関係や自己紹介、新郎新婦のエピソードなどを話します。
新郎や、新婦の父のスピーチでは、参列へのお礼と今後のご指導・お付き合いのお願いなどを話すとよいでしょう。
次に、お葬式・法事でのスピーチですが、こちらは故人の親族の側がスピーチすることがほとんどです。
会葬・参列の御礼、故人逝去の報告、故人の人となり、今後の案内などを話します。
さらに冠婚葬祭でのスピーチは使ってはいけない忌み言葉にも注意して、必要であれば事前に用意した原稿やメモを見ながらスピーチしても恥ずかしいことではありません。
以上、冠婚葬祭、特に結婚式やお葬式・法事のスピーチに焦点を当てて解説しましたが、ちょっとしたスピーチのコツを身につけておけば、町内会や運動会の挨拶、仕事のプレゼンなんかにも応用可能です。
PR
ブログ内検索
Copyright(c) 冠婚葬祭のマナー All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /